箱を作る


新規作成

[File] メニューから New map で新しいマップの作成をはじめます。
デフォルトの設定ではウィンドウは下図のような配置になっているでしょう。

no image

境界線をドラッグすれば各ウィンドウの大きさを変えることができます。

箱を作る

まずグリッドを設定します。
[Grid]メニューから grid8 を選択。またはテンキーの4を押しても同じです。
Radiantの1単位は現実世界の1インチに相当します。メートル法じゃないのでややこしい・・・。

2Dウィンドウ上の適当なところで、マウスの左ボタンを押しながらドラッグして箱を作ります。
この「箱」のことをブラシ(brush)と呼びます。

no image

3Dウィンドウに何も見えてませんが、これはカメラがブラシの中に入ってしまってるためです。

2Dウィンドウの表示範囲を少し広げます。
2Dウィンドウの上にポインタを置いて、マウスのホイールスクロール↑↓で拡大縮小ができます。
だいたい -640〜640 の範囲が見える程度に。

no image

箱の移動

ブラシを移動させてみよう。

ブラシが選択された状態(赤枠表示)でブラシ内部を左ボタンドラッグするとブラシが移動できます。

no image

3Dウィンドウに箱が表示されるのが確認でました。

no image

箱の大きさを変える

ブラシの外を左ボタンドラッグするとブラシの大きさが変更できます。

no image

-512〜512の大きさになるようにブラシの4辺の大きさを調整してみましょう。

no image

次に箱の高さを調整します。
ツールバーの[x/y/z]ボタンを押して横から見た表示に変えます。軸表示に注目!

no image

この状態でZ軸方向に伸ばすと箱の高さを変えることができます。

no image

箱の中抜き

箱の中をくりぬいてみます。
ツールバーの中の Make Hollow ボタンを押すだけです。

no image

くりいた壁の厚さは grid の大きさに依存します。
今は8に設定しているので、壁の厚さは8になってるはずです。

床のテクスチャーを貼る

箱ができたので、内面にテクスチャーを貼っていきます。
[Textures] メニューから race を選択。
するとテクスチャーウィンドウ(右下)に race ディレクトリのテクスチャーがぞろぞろと読み込まれます。

no image

ESCキーを押して、全ての選択状態を解除します。

3Dウィンドウ上で床のブラシを Shift+左クリック で選択して
テクスチャーウィンドウから gravel を左クリックで選択。
すると gravel(砂利)のテクスチャーが床ブラシの全面に貼りつけられます。

no image

[Textures]メニューから Show in use を選択すると
現在使われているテクスチャーだけがテクスチャーウィンドウに表示されるようになります。
キーボードのUキーを押しても同じです。

空のテクスチャーを貼る

今度は [Textures] メニューから race_skies を選択します。
すると railhouse の曇り空のテクスチャーが読み込まれます。

no image

ESCキーで床ブラシの選択を解除。

今度は床以外の5つの面を次々と Shift+左クリック で選択します。
カメラをパンするには3Dウィンドウ上でで右ドラッグします。

no image

この状態でテクスチャウィンドウから railhouse を左クリックすると
空のテクスチャーが5つのブラシの全面に貼りつけられます。

no image

使える空のテクスチャは

textures/race_skies/railhouse railhouseの曇り空
textures/skies/coroner_snowsky snowの夜空
textures/skies/coroner_sunsetsky2 villageの夕空
textures/skies/sd_batterysky W:ETのseawall batteryの曇り空
textures/skies/sd_goldrush W:ETのgoldrushの夜空

などです。
他にも流用できるテクスチャがあるかもしれません。探してみてください。