Welcome
突然ですが、タクティカルリアリズムFPS をコンセプトの元にアメリカ人とドイツ人のメンバーで構成される開発メンバーが制作し公開
している完全無料のFPSゲーム
「True Combat:Elite」を知っていますか?
わたしはかつて、このゲームに魅せられて沢山遊んでいました。他のプレイヤーも多くサーバーに参加していて楽しく遊ばせてもらえたのは良い思い出です。
さらにこのゲームは、レベルエディタと呼ばれるものを使って自らカスタムマップなどを作り遊ぶこともできます。
かつてのわたしもこのクリエイティブなシステムに興味を持ちカスタムマップの作成に励んだ時期がありましたが、
結果は解決できないトラブルの発生やモチベーションの低下などによりひとつも完成させることができず、
公開することができませんでした。それから長い年月が経ちました。環境も変わり自分も少し成長したかもしれません。
かつての夢を叶えずにこのまま枯れるわけにはいきません、今ここに再びやる気の兆しが見えたのです。
前置きが長くなりましたがご説明します。このサイトでは私が作成した「True Combat:Elite」で遊べるカスタムマップ
を公開していく予定です。「True Combat:Elite」に少しでも興味を持たれた方は下記のリンクから調べてみてください。
「True Combat:Elite」ファンの方が趣味で運営しているサイトです。(現在は更新終了)TrueCombat:Japan
BLOG
わたしがマップをちまちまと作っている過程を少しだけアップしています。(不定期更新)
TC:Eマップ作ってる? のブログへ行く
Update History
- 2021年11月12日 ウェブサイトリニューアル、ブログリニューアル
- 2011年02月27日 ウェブサイトリニューアル
- 2010年09月28日 ブログリニューアル
- 2010年03月30日 ブログ公開
- 2010年03月02日 製作ノート公開
- 2009年11月19日 PUKI保管庫公開
- 2009年09月29日 テクスチャ図鑑公開
- 2009年04月13日 ウェブサイトリニューアル
- 2008年07月14日 ウェブサイト開設